日産業績悪化で10年ぶり減配…西川社長が“白旗”を揚げる日

公開日: 更新日:

 ゴーン事件で大揺れの日産自動車の業績がボロボロだ。売上高は2年連続、営業利益は4年連続で減少の見通し。売上高営業利益率が経営統合を迫る仏ルノーを大幅に下回る上、10年ぶりの減配となる。西川広人社長は「ゴーン前会長の事件やルノーの関係で事業に集中できなかった」と釈明したが、そんな子供だましの言い訳にルノーが黙っているはずはない。西川日産が白旗を揚げる日が迫っている。

 日産は2019年3月期決算に続き、来季の業績予想もメタメタだ。売上高が前年比2.4%減の11兆3000億円。営業利益は27.7%減の2300億円、純利益は46.7%減の1700億円の見通しだという。

 西川社長は「相当無理な拡大をしてきた」とし、カルロス・ゴーン前会長が進めた拡販戦略を批判。世界販売の3割を占める米国で値引き販売に依存した結果、利益率は1.2%まで落ち込んだが、「いまが底。今後2、3年で元の日産の軌道に戻す」とV字回復を宣言した。経済ジャーナリストの井上学氏は言う。

「西川社長はゴーン前会長が掲げた目標が高過ぎたと言わんばかりですがそれが低ければクリアできたのか。答えはノーでしょう。そもそも、西川社長自身がゴーン体制を支えた経営陣のひとり。経営能力が疑われます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  2. 2
    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

  3. 3
    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

  4. 4
    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

  5. 5
    大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

    大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

  1. 6
    「罠の戦争」大反響の最終回! 竜崎総理のまさかの展開に《モデルは安倍さんじゃん》とネット騒然

    「罠の戦争」大反響の最終回! 竜崎総理のまさかの展開に《モデルは安倍さんじゃん》とネット騒然

  2. 7
    篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情

    篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情

  3. 8
    中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂

    中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂

  4. 9
    メッツ千賀“ゴーストフォーク”ようやく解禁 ここまで封印させたベテラン指揮官の深謀遠慮

    メッツ千賀“ゴーストフォーク”ようやく解禁 ここまで封印させたベテラン指揮官の深謀遠慮

  5. 10
    一人暮らし20代女性宅クローゼットから直属上司が…発見までの一部始終と仰天の侵入回数

    一人暮らし20代女性宅クローゼットから直属上司が…発見までの一部始終と仰天の侵入回数