売上げ100億円!「ツイステ」ゲームに学ぶビジネスの極意
「ツイステッドワンダーランド(ツイステ )」というスマホゲームをご存じだろうか? ツイステは、2020年3月のサービス開始からたった7カ月で、売り上げが100億円に到達するなど、いま「女性向けジャンル」で覇権を握っているコンテンツだ。
なぜ「ツイステ」がこんなに流行しているのか。そこを探ってみると、なんとビジネスにも通じる3つの理由が隠されていた。
■「潜在ニーズ」を最適なタイミングで具体化
このゲームの大きな「個性」が、ディズニー作品に登場する「ヴィラン(悪役)」をモチーフにした世界観と、キャラ作りがされているという点だ。
不思議の国のアリスでは「ハートの女王」、眠れぬ森の美女なら「マレフィセント」、ライオンキングならば「スカー」といった具合に主要キャラは、皆ディズニー作品ではヴィランだった存在である。
「にも関わらず」なのか、「だからこそ」なのか、それを知るために、ツイステにハマる女性に話を聞いてみた。