東京計器 安藤毅社長(1)大学サッカーで田嶋幸三や西野朗のチームメイト
「1位になれば副賞はドイツ旅行でした。惜しいことをしました」と、安藤氏は笑う。
当時は“サッカー不毛の地”といわれた九州だが、その中ではダントツにうまかったという安藤氏。テクニックで相手を抜くフォワードとして活躍した。
当時サッカーが強かったという熊本工業高校を経て、ここもサッカーの強豪校だった九州産業大学に進んだ。
「高卒で就職して、実業団チームでサッカーを続けるつもりでしたが、学費免除で奨学金も出ると誘いを受け、進学することにしました」
工学部への入学を認めてもらえたことも、進学の決め手になったという。当時安藤氏にはサッカー選手として成功することに加えて、将来はエンジニアになりたいという夢があったのだ。
大学サッカーでも活躍した安藤氏は、なんと日本の学生代表チームに選出された。現在でいえば、U20か、U23代表に選ばれたようなものだろうか。“不毛の地”九州からの選出は、異例のことだったという。
「学生代表のチームメートには、日本サッカー協会会長の田嶋幸三さんや、日本代表監督だった西野朗さんがいました」
■関連記事
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(4)バックパッカーとして欧州から南米へ…“田舎もんでもなんとかなる”の自信
-
「50年ロングセラー」の秘訣 黒ひげ危機一発(タカラトミー)飛び出したら勝ち?それとも負け? 人気キャラとのコラボ商品も
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(3)競馬で大金ゲット!「中田英寿選手を見に行こう」と会社を辞めてバックパッカーに


















