KDDIが経営参加…ローソン店主から「竹増貞信氏続投」を望む声が

公開日: 更新日:

官界通(以下=官) 通信大手で携帯電話のau事業を持つKDDIが6日、コンビニ3位のローソンへのTOB(株式公開買い付け)実施と、成立後はローソン親会社の三菱商事と共同経営をすると記者会見したが、要は何をしたいのかがよく分からない発表だったな。

政界通(同=政) そうだ。報道によると「デジタル技術をフルに活用し、新たな価値を提供する」とか「各社の強みを組み合わせれば、未来のコンビニ事業が可能になる」とか具体性のない説明ばかり。実のある資本業務提携になるのか、心配だ。

財界通(同=財) 確かに、あの内容なら3社の社長が並んで会見するほどではない。昨年5月から協議してきたのなら、注目される提携事業が決まっていてもいい。4月にやるTOBまで待ったのか、情報漏れへの警戒など発表を急ぐ理由でもあったのか。

 コンビニと通信という組み合わせは面白いが、それで新しいものが生まれるなら、これまでに何か出ていてもおかしくない。

 KDDIもローソンも業界最大手に水をあけられて、具体的な提携事業がなくても動かざるを得なかったのかね。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い