野党が証人喚問に呼ぶべきはこの男だ 自民裏金事件の全容を知る“本物のキーパーソン”の名前
■本当の「出直しの一歩」「みそぎ」はまさにこれからだ
宮澤氏は裏金事件を受け、防衛副大臣を辞任。発覚した際、「こうなった以上、正直申し上げる。大丈夫かなとは思った。これで長年やってきているのだったら適法なのかなと推測せざるを得なかったので指示に従った」「はっきり申し上げる。しゃべるな、しゃべるなと」などと怒りをあらわにし、さらに自民党の会合でも「清和政策研究会(安倍派)は解散すべきだ。私は派閥に残って安倍派を介錯する覚悟だ」と発言していた。
「しゃべるな」と釘を刺した人物は一体誰なのか。「大丈夫かな」と思いながら、裏金を作った理由は何だったのか。なぜ、違法、脱法行為の疑いがあるとして、止めるよう声を上げなかったのか。その時の安倍派幹部は誰だったのか。こうした疑問について、今こそ、証人喚問の場に出てきて「正直に」話すべきではないか。
宮澤氏のX(旧ツイッター)をみると、1月下旬に《清和政策研究会が解散することを決めた翌日のみそぎ。出直しの第一歩をここから踏み出せたことに感謝です。》などと投稿し、その後は裏金事件とは全く関係のないことを書いているが、本当の「出直しの一歩」「みそぎ」はまさにこれから。
このままでは介錯するどころか、有権者から自ら切腹しろ! などと言われかねない。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた