経団連首脳人事は「人物よりも企業」の色合いが一段と濃く…平岩、御手洗時代とは様変わり

公開日: 更新日:

官界通(以下=官) 5月末の経団連総会で新しく副会長になる4人が決まったが、財界の評価はいかがだ?

財界通(同=財) あまり話が出ないね。退任する副会長の後任を「まだ社長業が多忙だから」として出せないとか、亡くなった副会長の後継者が引き継ぐとか、企業の内情が先にあって「話題性なき人選」というところかな。

政界通(同=政) 話題性でいえば、トヨタ自動車の豊田章男会長(67)が今回も入らなかったことを強調したメディアがある。

 それは取材不足というか、豊田氏に話も聞いていないのだろう。豊田氏は社業や自動車業界の課題には誰よりも意欲的だが、「財界活動」には興味がない。経団連にはトヨタの資金力や組織力に期待し、豊田氏の会長就任に期待するむきもいるが、内々に打診しては断られ続けたのではないか。

 ソニーグループの吉田憲一郎会長(64)の副会長就任を取り上げたメディアが目立ったが?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  2. 2

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  3. 3

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 4

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧

  5. 5

    ニセコで横行する「海賊スキースクール」…中国系インストラクターやりたい放題で認定校とはイタチごっこ

  1. 6

    備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」

  2. 7

    石破首相が商品券10万円で「ハンカチや菓子でも買ってね」の仰天答弁…SNSでは《うまい棒なら6600本以上》と呆れる声

  3. 8

    オーバーツーリズムに住民の我慢も限界…政府は「訪日観光客6000万人」目標も現場の実情とは大きく乖離

  4. 9

    「資さんうどん」は王者・丸亀製麺の牙城を崩せるか? 東京進出の今期は21店舗出店へ

  5. 10

    フジテレビの資金繰りに黄信号…9割超もの広告スポンサー離脱、CM再開も見通し立たず

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情