経団連首脳人事は「人物よりも企業」の色合いが一段と濃く…平岩、御手洗時代とは様変わり
官界通(以下=官) 5月末の経団連総会で新しく副会長になる4人が決まったが、財界の評価はいかがだ?
財界通(同=財) あまり話が出ないね。退任する副会長の後任を「まだ社長業が多忙だから」として出せないとか、亡くなった副会長の後継者が引き継ぐとか、企業の内情が先にあって「話題性なき人選」というところかな。
政界通(同=政) 話題性でいえば、トヨタ自動車の豊田章男会長(67)が今回も入らなかったことを強調したメディアがある。
財 それは取材不足というか、豊田氏に話も聞いていないのだろう。豊田氏は社業や自動車業界の課題には誰よりも意欲的だが、「財界活動」には興味がない。経団連にはトヨタの資金力や組織力に期待し、豊田氏の会長就任に期待するむきもいるが、内々に打診しては断られ続けたのではないか。
官 ソニーグループの吉田憲一郎会長(64)の副会長就任を取り上げたメディアが目立ったが?
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ