著者のコラム一覧
有森隆経済ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

ブラザー工業(下)ローランドDGのMBOは青天の霹靂…TOB提案「3度目の正直」もあえなく破れる

公開日: 更新日:

 ブラザー工業によるローランドディー.ジー.(DG)への対抗TOB(株式公開買い付け)は、事業会社が投資ファンドに噛みつくという異例の展開となった。

 ブラザーが“同意なき買収”に踏み切った背景にはペーパーレス化の進行で、稼ぎ頭のプリンター製品の成長が見込めなくなったという危機感がある。ブラザーには祖業のミシン、プリンターに続き、産業用印刷を第3の柱に育て、生き残りを図る狙いが読み取れる。

 ブラザーの2024年3月期の連結決算(国際会計基準)は、売り上げにあたる売上収益が前期比0.9%増の8229億円、純利益は同19%減の316億円だった。

 世界的なミシンメーカーとして知られる会社だが、現在では、売り上げの過半を占める家庭用インクジェットプリンターなどプリンター関連が主力。24年3月期のプリンター関連の売上収益は5149億円。全売り上げの62%となる。

 一方、ローランドDGは産業用印刷の分野で広告看板向けの大型インクジェットプリンターで強みを持っている。Tシャツなどの布に印刷するガーメントプリンターも扱っており、23年12月期の全売上高は540億円だった。

 ブラザーはこれまでに2度、ローランドDGにTOBを提案して拒否されている。1度目は23年9月。1株4800円でオファーした。2度目は24年2月。同4850円。ローランドDGはいずれも歯牙にもかけなかった。

 そして、3度目の正直も「ローランドDGの経営陣とは信頼関係を築くことは難しいと判断した」(ブラザーの佐々木一郎社長)。これが事実上のギブアップ宣言となった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  2. 2

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  3. 3

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 4

    大山悠輔に続き石川柊太にも逃げられ…巨人がFA市場で嫌われる「まさかの理由」をFA当事者が明かす

  5. 5

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 8

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  4. 9

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10

    タイでマッサージ施術後の死亡者が相次ぐ…日本の整体やカイロプラクティック、リラクゼーションは大丈夫か?