トランプの腕力を甘く見る日鉄に財界総理の座は来ない?副社長がUSスチール社買収巡りのんきな発言
官 私も驚いた。
政 森氏は大統領選の終盤に買収へ否定的なコメントをしなかったことを理由に、トランプ氏の姿勢が変わったとも言ったが、買収問題など選挙に勝つための優先順位が低かっただけだ。
財 会見へ出た記者も「政治音痴」と驚いていた。経済人も「経団連会長人事に影響するぞ」と言っている。
政 対米外国投資委員会が新大統領が反対の買収にOKを出すと思えないし、たとえOKになっても、トランプ氏らの「腕力」で覆されるだろう。
官 第2次トランプ政権ができてすぐにそんな騒動になるなら、次期経団連会長の候補のひとりとされる橋本英二・日鉄会長(68)が「財界総理」の座にいる光景は、想像しにくい。
財 いまの十倉雅和会長(住友化学会長)の任期は来年5月まで。逆算すれば、この年末年初に次期会長が内定すると思うが、そんな状況で「財界総理」の座が日鉄へ行くとは思えないね。
(構成=竜孝裕/ジャーナリスト)
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ