1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。
■テレ朝の政治部キャップが仰天発言 驚いたのは報道ステーションでテレビ朝日の政治部キャップが「こんな古いやり方では国民の支持を得られない」と発言したことだ。 与野党両方切ってみせたということなのだろうが、そもそも自民党の裏金問題、それを使った選挙戦、それがもう「昭和のやり方」ではないか。批判するならこっちだろう。お互いの言い分をただ並べて「与野党の攻防が続く」とスポーツ中継のような報道は、さらに政治不信を招き視聴者の無関心をあおるだけではないか。
<< 前へ
前の記事 春風亭昇太さん、柳家喬太郎さん…噺家という怪物に魅せられた夜 2024/02/29 06:00
次の記事 邦画2作品がアカデミー受賞 「ゴジラ-1.0」には我が事のように涙が… 2024/03/14 06:00
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(35)科学者はウラン爆弾製造にどのような責任を感じていたのか
金子勝の「天下の逆襲」 自民党総裁選は政策・人材の払底をさらすだけで終わる
巻頭特集 世紀の茶番劇が始まる…出揃った自民党総裁選候補の顔ぶれ、愚にもつかない予想に嘆息
高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ
弘道会“人事刷新”は7代目山口組時代への布石か…司忍6代目組長と高山清司前若頭の思惑
永田町番外地 自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景
「ポスト石破」最右翼、小泉進次郎氏が来週出馬表明も…コメ政策のグダグダが総裁選の足かせに
巻頭特集 株式市場はアベノミクスの継続期待 誰が総理になっても確実なのは庶民切り捨て
石破首相は戦後80年「見解」をいつ出すのか? 中国では9.18に反日感情爆発の懸念
“真打ち”か“客寄せパンダ”か? 総裁選出馬と報じられた小泉進次郎氏に尽きない不安…「知識」「教養」「政治経験」何もナシ
声を放つ 当事者の証言 北関東連続幼女失踪事件 現場近くの食堂経営者「ずいぶん昔のことを追いかけているんだねぇ」
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(34)日本原爆研究の限界と米国の国力
巻頭特集 民意は置き去りの政局屋報道 総裁選前から勝手に連立話が飛び交う不見識
「ポスト石破」候補で“野党争奪戦”が勃発…総裁選出馬表明の小林鷹之氏も歩み寄り姿勢の意外
石破首相「物価高対策」を自民党に指示の今さら…だったら野党の国会召集要求に応じたら?
国民生活より権力維持が大事…揉み手で野党にスリ寄る自民党総裁選候補のみっともなさ
「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ
日本外交と政治の正体 トランプ政策が反米協調を促進させる
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす
高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避
参政党に自民落選組がワラワラ“大移動”の可能性…「このハゲー!」豊田真由子氏が役員就任の無節操
自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景
小泉進次郎氏を元首相3人&現首相が“雪崩支援”の怪情報…自民党総裁選「ジジ殺し」の本領発揮か
維新またゴタゴタ…現職代議士3人が藤田執行部に反発し集団離党の「同床異夢」
混迷の伊東市政…不信任の田久保市長が“論点ずらし”の議会解散→「悲劇のヒロイン」演出の悪あがき
高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
82歳で死去の橋幸夫さんが日刊ゲンダイに語っていた「佐川急便事件」と「統一教会」のバッシング報道
松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念
社民党参院議員ラサール石井氏に聞く 初の議員生活、芸能活動との両立、任期6年でやりたいこと
“河合優実劇場”と化した朝ドラ「あんぱん」…山口百恵+田中裕子の逸材に「天城越え」リメーク待望論
新浪剛史氏は週2でジム通い…「デキる男は鍛える」は本当か? 松本人志、長渕剛…お騒がせと筋肉自慢のカンケイ
やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり
ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も
板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール
高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?
「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は
気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った
U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった
坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず
佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋
広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」
(2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い
大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反
日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ
(4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か
志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ
(1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう
今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに
(3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった