トランプ再来でガザは停戦も…ロシアで死闘を強いられる北朝鮮兵の非道すぎる扱い

公開日: 更新日:

 あれから4年。米国のトランプ前大統領がついにカムバックする。トンデモ言動に世界が身構える中、パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐって朗報がもたらされた。トランプの要求通り、20日(=日本時間21日未明)の大統領就任式の直前に停戦合意の第1弾が発効。イスラム組織ハマスによる人質解放、イスラエル軍の一部撤退やパレスチナ人釈放の着実な実行が期待されている。一方、北朝鮮も首を突っ込むウクライナ戦争は暗澹としている。

 侵攻開始から3年が迫り、ロシア軍の猛攻はエスカレート。キーウなど各地を無人機や弾道ミサイルで攻撃し、死傷者を増やしている。ウクライナ軍の越境攻撃によって占領された南西部クルスク州の奪還も急ピッチだ。ロシア国防省によると、約1268平方キロのうち、63.2%にあたる801平方キロ(17日時点)を奪い返したという。前線で文字通り死闘を強いられているのは、北朝鮮兵だ。

■ようやく捕虜確保

 プーチン大統領との蜜月に浸る金正恩朝鮮労働党総書記は、昨秋あたりから軍事技術供与などの見返りに兵士1万人超を派遣。ゲリラ戦を得意とする精鋭部隊「暴風軍団」を送り込んだものの、すでに3000人以上が死傷したとされる。ウクライナ軍が2人を捕虜としたのは、悪戦苦闘の末だった。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!