マクドナルド中学生殺傷事件「防犯カメラの映像」を公開できないのはなぜ? 元刑事が解説

公開日: 更新日:

 今月14日、北九州市小倉南区徳力の「マクドナルド322徳力店」で塾帰りの中学生2人が刃物で刺され、15歳の女子生徒が殺害された事件。福岡県警は店内の防犯カメラの映像を解析し、現場から逃げた男は170センチ程度、40歳くらい、灰色の上着と黒のズボンを着用、黄色いサンダルを履いていたと明かしている。

 しかし男は、刃物を持ったまま逃走し捕まっていないため、16日には市内の小中学、高校などで登校を控えた児童や生徒が4000人を超えたという。犯人の顔がわからないことで不安を募らせる人が多く、SNSには《なんでマックの防犯カメラ映像を隠すんだ!》《被害者やなしに防犯カメラの映像公開するのが先でしょうに…》《犯人の顔や防犯カメラ映像公開しないのは、普通に考えて、捕まえれてはいないけど、特定してるし、監視もしてるからじゃない?頑張れ警察。》などの声があがる。

 近年は、監視カメラはいたるところに設置されているが、事件が発生した際にすぐに防犯カメラの映像を公開できる場合とそうでないケースがある。何が違うのか。

 元警視庁刑事の吉川祐二氏はこう言う。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明