“アルペン女王”ボン 五輪連覇で手にする巨額ボーナス

公開日: 更新日:

 アルペンスキーの女王が復調をアピールした。
 右ひざ靭帯(じんたい)を断裂して今季のW杯参戦が遅れていたバンクーバー五輪金メダリストのリンゼイ・ボン(29=米国)が8日(日本時間9日)のW杯第3戦レイク・ルイーズ大会(カナダ)に出場し、3日目のスーパー大回転で5位入賞。2日目までの滑降(40位、11位)から大きく順位を上げた。

 1分22秒86で優勝したララ・ゲート(スイス)とは0秒85差の1分23秒71の好タイムをマークしただけに「トップレベルの滑りに近づいてきた。(W杯での)優勝は時間の問題」と手応えを口にした。

 今年1月の練習中に転倒して右ひざを負傷した際には、ソチ五輪への出場が危ぶまれた。今後は欧州でのW杯を転戦する予定だそうで、海外のライバルを相手に実戦で調整し、来年2月の五輪本番に備えるという。

 W杯通算59勝のアルペンの女王は五輪連覇と同時に巨額ボーナスを手にする望みをつないだ。ボンは現在、スキー用品メーカーの他、飲料、時計、化粧品メーカーなど10社とスポンサー契約を交わしている。スポンサー料は総額で6億円にのぼる。ソチ五輪で金メダルを獲得すれば、スポンサー企業から「五輪連覇達成ボーナス」として、さらに2億円が支給されるという。

 各スポンサー企業との契約は今季終了まで。来年10月で30歳になるボンはソチ五輪後の進退について明かしていないが、プロゴルファーのタイガー・ウッズとの交際は順調とみられる。

 アルペンの女王は嫁入り前にひと稼ぎしてスキーを脱ぐか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?