ソフトバンク入り中田賢一が吐露 「やっぱり先発がやりたい…」

公開日: 更新日:

 中日からFA移籍。阪神ヤクルトも手を挙げる中、地元のソフトバンクを選んだ。11日には早くもシート打撃に登板。順調に調整を続ける「暴れ馬」を直撃した。

――新天地でのキャンプはもう慣れましたか?

「キャンプ地が沖縄から宮崎になって、こっちは少し寒いですね。練習の流れがやっと分かってきたところです」

――FA宣言した際にソフトバンク、阪神、ヤクルトが手を挙げた。選んだ決め手は地元(福岡出身)だからですか? それともお金ですか?

「条件はそんなに違いませんでした。母が福岡にひとりでいるんで(父は他界)、それが一番だと報道されたんですけど、実はそれは二の次でした。と言っては何ですが、独りぼっちといっても、父方と母方の親戚が近くに結構いるんです。決め手は他にありました」
――というと?

「(北九州市立)大学時代から体を見てもらっているPT(理学療法士)の先生が福岡にいるんです。中日時代も広島遠征の時は福岡に通っていたんです。医院をやっているので、個人トレーナーの契約などはできませんが、その先生の存在が決め手です。ちょうど疲れがたまってきていますけど、宮崎にも3日間ほど来てくれるんです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い