故郷凱旋に人口以上の見物も 葛西紀明から「新伝説」続々

公開日: 更新日:

 ソチ五輪で2つのメダルを獲得した“レジェンド”葛西紀明(41)が、公私にわたり「伝説」をつくり続けている。

 1日には、生まれ故郷の北海道下川町で凱旋パレードが行われると、沿道には町の人口3541人を大きく超える5000人(主催者発表)が集結。熱烈歓迎に本人もご満悦の様子で、「メダルを取れたのは皆さんのおかげです。応援ありがとうございました」と挨拶した後には、詰め掛けたファンに自ら駆け寄って直接メダルを触らせるなど、笑顔を振りまいた。

 葛西はソチ五輪ジャンプ個人ラージヒルで銀メダルを獲得後、交際していた札幌市在住の怜奈さん(29)に電話でプロポーズ。帰国後に極秘入籍して世間をアッと言わせた。その後に行われた3月末のW杯最終戦(スロベニア・プラニツァ大会)でも関係者を驚かせる「事件」があった。

 このW杯最終戦に新妻を同伴していたことは日刊ゲンダイ本紙が報じているが、実はこの時、怜奈夫人は日本代表選手の宿舎に同宿。野球で言えば、田中マー君がWBC決勝トーナメントの地の米国に里田まいを呼んで一緒に泊まるようなもの。これ自体、超異例のことだが、怜奈夫人は代表宿舎で手作りの焼きそばを選手や関係者に振る舞い、大いに盛り上がったというから、レジェンドだからなせる業である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償