1トップ、両サイド以外に…FW岡崎が代表でこなす「五刀流」

公開日: 更新日:

「どこでもやる」ヤル気満々

 さすがは「欧州主要リーグ・1シーズン最多得点記録保持者」だ。 ブンデスリーガ1部マインツ所属のFW岡崎慎司が、帰国後も好調ぶりをキープ。19日まで行われた「欧州組合同自主トレ」でもキレキレの動きを見せ、ザッケローニ日本代表監督を喜ばせた。

 岡崎本人も「日本代表のエース格」を十分に自覚。「マインツで点取り屋としての感覚が完全に蘇った。ブラジルでもゴールを目指す!」とヤル気満々。定位置の右サイドアタッカー以外に「左でも1トップでもやることは変わらない。どこでもやる」と“三刀流”宣言だ。

 ところがサッカー関係者は「いやいや、そんなモンじゃない。岡崎はブラジルで“五刀流”をこなすことになるんじゃないか」と、こう続ける。

■DF吉田、内田と「お笑いトリオ」結成

「岡崎というのは、かなりレベルの高い天然キャラ。たとえば、自分がプレーしているドイツのブンデスリーガをブンデスリー“グ”と言う癖がいまだに抜けず、チームメートから『岡ちゃん、いつになったらちゃんと覚えるの?』とイジられている。近年、額が急激に後退して若ハゲに悩んでいるが、後輩に前髪を触られて額の広さを確認されても終始ニコニコ顔。チームの“癒やし係”という役割も担っている」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然