著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

下品な議員どもに見習わせたいプロ野球ファンの健全なヤジ

公開日: 更新日:

 立候補の時は「全ての女性に社会参画を!」とか「出産子育て支援の充実を!」とか叫んだ舌の根も乾かぬうちに、赤絨毯(じゅうたん)を踏むと男どもは突然、女性差別主義者へと変貌するゴロツキと化す。

 許せんのは、こいつらの給料が血税だという点。わたくしたちのカネで崇高にして清廉な審議をして、わたくしたちのために奉仕すべき公僕が、神聖なる議場で人間を差別し、グヘヘヘと下卑た笑いをひりかける。

 こういうウンコより不潔なやつらに比べればスポーツのヤジなど健全そのもの。浦和レッズの垂れ幕事件を除き、プロ野球ファンが球場を笑いで包む「かくあるべしヤジ」の具体例を議員どもに教えてやりたいと思う。ファンは同様に球場に身銭を切って参加し、選手を叱咤(しった)激励すべく、しかも、誰も傷つけない言葉を瞬時に厳選して投げ放つのだ。

 有名どころでは甲子園、試合前の一塁側と三塁側の名物ヤジ合戦。

 阪神応援団が、
「読売新聞ボロ新聞!」


 巨人応援団が返して、

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」