ACミラン本田 開幕戦衝撃先制弾で今季“王様”君臨の予感

公開日: 更新日:

 昨季途中でミラン入りした本田は、不完全燃焼のままシーズンを終え、ブラジルW杯では日本惨敗の戦犯の1人と批判を浴びた。今シーズンからミランで指揮を執るインザーギ監督(41)も、プレシーズン中は本田の実力に疑心暗鬼だった。開幕戦の先制ゴールは、そうした逆風を一気に吹き飛ばすインパクトだ。

 セリエA開幕戦でのセンセーショナルな活躍といえば、98年フランスW杯後にペルージャに移籍し、ユベントスどの開幕戦で2ゴールを決めた中田英寿(37)がダブる。この試合以降、ヒデは一気にチームの主軸として認知されてボールがどんどん集まり始め、自分のリズムでプレーできるようになった。

「イタリアのサッカー関係者、選手、サポーターというのは現金なもので、開幕戦やダービーなど特別な節目の試合でゴールを決め、勝利に貢献した選手に格別の信頼を寄せる傾向が強い。ミランとペルージャとではクラブの格も実績も大違いですが、本田は開幕戦の見事な先制弾で周囲からの信頼を勝ち取り、これで2戦目以降はプレーしやすい環境を勝ち取ったのは間違いありません」(イタリア在住サッカージャーナリスト)。

 ミラン2季目も背番号10で迎えた本田。2戦目以降の活躍次第では、「王様」と呼ばれるかも知れない。


日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"