<第19回>公益法人協会理事長が苦言「前任者への顧問料なんてありえない」

公開日: 更新日:

 北の湖理事長と、その右腕である顧問に牛耳られている日本相撲協会。「公益法人」の看板もかすむばかりだ。

 顧問はパチンコメーカーから500万円の裏金をもらうも、「それはもう返したから」という理由で無罪放免。いまだに理事長の威光をかさに好き放題やっている。

 これまで水面下で高額売買されていた親方株も、継承者が前任者に顧問料を支払うことを認めることにより、半ば合法化してしまった。

 顧問は裏金で私腹を肥やし、親方衆は親方株を弟子に高値で売ろうと虎視眈々。果たして、これがまともな公益法人といえるのだろうか。

 さまざまな公益法人への支援などを行う「公益財団法人公益法人協会」の太田達男理事長は、「その顧問のことですが」とこう言う。

「非常に判断に困りますね。もちろん、一般論として『不正なお金をもらっても、返したからいい』は通りません。返したからといって、横領の行為自体は消えるのか。もし、我々の公益法人協会で同じことが起きたら、とても免罪はできません。ただ、顧問という立場が非常に曖昧なのです。公益法人は利益の供与だけは絶対にしてはいけない。これが理事や役員ならば、彼らの義務に相反する可能性がある。しかし、公益法人としての義務をどこまで顧問に求められるのか。顧問がどういう形で協会と契約しているのかわかりませんし、はっきりしたことは申し上げられません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪