元広島水沼四郎さんは居酒屋店主 ”江夏の21球”を解説も

公開日: 更新日:

■「野球リハビリも、死ぬ気になって真剣にやったら勝ち」

 ところで、水沼さんが飲食業を始めたのは99年、53歳の時。広島市から東へ35キロほどの東広島市でお好み焼き屋「しろう」を開店した。

「味とボリュームが評判で、繁盛してたけん。ところが、07年5月、閉店後の後片付け中、脳梗塞に見舞われたんじゃ。医者からは元の体に戻るんは不可能と宣告され、3カ月半入院。退院時も歩けんと、車椅子じゃった」

 それでも、半年余の懸命のリハビリのかいあって、歩けるまでに回復。しかし、08年、再び脳梗塞を発症し、右半身に麻痺が残った。

「麻痺したままじゃ、働けん。またまた必死でリハビリに取り組んだけん。走るのは無理じゃが、クルマの運転はできるようなった」

 加衣さんひとりで切り盛りしていた「しろう」は12年5月に閉じ、半年後に現在のビルにリニューアルオープンした次第だ。

「2回も脳梗塞やって復帰しとるけん、最近は健康に関する講演会の依頼もボツボツあるんよ。野球もリハビリも、死ぬ気になって真剣にやったら勝ちじゃな、ハハハ」

 広島市内に夫人と2人暮らしだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」