浅草橋でレッスンプロ 元巨人・簑田浩二のセカンドライフ

公開日: 更新日:

 3割30本塁打30盗塁--。プロ野球でシーズンを通して、いわゆる「トリプル3」を成し遂げた選手は過去に8人しかいない。最近では秋山幸二、野村謙二郎、金本知憲松井稼頭央などがいるが、この記録が注目されたのは83年にこの人が阪急時代に達成してからだ。その後、巨人でも活躍した簑田浩二さんだ。今どうしているのか。

 簑田さんと会ったのはJR総武線浅草橋駅前の「友愛ゴルフアカデミー」。このゴルフ練習場で毎週金曜日にレッスンを行っている。

「53のときに日本インストラクタープロゴルフ協会に入会したから、今年で9年目だね。ここで本格的に教えるようになったのは2年前からかな。金曜日のレッスンのほか、年間80から100ラウンドしてるだろ。毎週2、3日はプレーしてる計算になる。それ以外の空いた日も筋力トレーニングして体力維持に努め、正味、ゴルフ漬けの毎日といってもいいんじゃないの」

 もちろん、プレー代、交通費、トレーニング費用などすべて自前だ。
「2000年にテレビ東京の野球解説を辞めたとき、これからは好きなゴルフを徹底的にやっていこうと思ったんだ。というのも、当時は日本プロゴルフ協会にシニア認定プロ制度ってのがあってね。アマチュアでもシニアツアーに出場できるチャンスがあって、いつかシニアツアーに出たいって夢があったんだよ。でも、1回挑戦したらまるでダメで、雪辱の機会を狙ってるうち、2005年にその制度がなくなっちゃった。で、今はレッスンプロってわけ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」