主軸脱落危機の本田 ハリル監督にも使ったアピールの“手口”

公開日: 更新日:

 日本代表MF本田圭佑(28)が、大分合宿の初日(23日)にハリルホジッチ監督(62)に近づき、立ち話をしている姿を見たサッカー記者は「さすがは“ジジ殺し”の本田。さっそくアプローチしている」とつぶやいた。

 27日のキリンチャレンジカップ・チュニジア戦(大分、午後7時半キックオフ)を控えた日本代表。24日、当地で合宿2日目の練習を行った。

 本田の動向に注目が集まった。というのも、新監督は「スピード」「運動量」「ハードワーク」を重視するタイプ。スピード、運動量に難のある本田は、相当にアピールしないと日本代表の主軸から外される可能性もある。何とか指揮官の心証を良くしたい。そこで得意の“ジジ殺し”だというのだ。

「新監督は、特にスピードのない選手への評価が低く、同程度の力量だと若い選手を選ぶタイプです。次の18年ロシアW杯を32歳で迎えることになる本田が、相当に焦っているのは間違いない。たとえばザッケローニ監督時代、本田は『相談がある』と言ってザックと面談。そこで『もっとレベルアップしたい。どうすればいいのか、アドバイスを送って欲しい』と訴えた。ザックは『シュートの意識を持ち続け、相手に怖がられる選手になれ』と答え、本田は『その通りにやる。見ていて欲しい』と返した。ザックが後日、ホンダの向上心は素晴らしい。頼りにされてうれしかった――と話していたが、本田というのは年長者の懐にスッと入り、コイツを何とかしてやりたいと思わせるのがうまい。ハリルホジッチにも、同じ手口で信頼を勝ち取るでしょうね」(前出記者)

 合宿2日目は、冒頭の15分がメディア陣に公開され、その後は非公開となった。公開の間、本田とハリルホジッチの絡みはなかったが、ホテルに戻れば「2人になれるチャンスはいくらでもあるし、新監督との距離が縮まるのは時間の問題です」とは前出記者の弁である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束