放出報道で窮地…ミラン本田のクビをつなぐ名古屋の“援軍”

公開日: 更新日:

 日本時間26日のウディネーゼ戦は、ベンチウオーマーだったミランMF本田圭佑(28)。試合は1―2に終わり、ミランは勝ち点43の10位と中位に低迷。セリエAの4、5位に来季の欧州EL出場権が与えられるが、5位サンプドリアとの勝ち点7差を縮めるのは厳しく、もちろんクラブ幹部、熱狂的サポーターは怒り心頭。

 その矛先はダメ外国人助っ人に向けられている。

 本田は左足首痛で2試合を欠場した後、ベンチ入りしながら前々節インテル戦、ウディネーゼ戦とお呼びが掛からず、4試合連続出番なし。現地メディアは「ホンダを評価しているインザーギ監督は今季後に解任。ホンダも一緒にいなくなる」と書き立て、日本の一部マスコミも「今夏にも放出」と報じている。

「いや、本田の首は当分は安泰では」とサッカー関係者が続ける。

「ミランは今季後にアジアツアーを計画中。日本では、本田が所属していたJ1名古屋と豊田スタジアムで対戦する方向で話が進んでいる。本田は08年にオランダに移籍してから、ただの一度も所属クラブの一員として日本でプレーしたことがない。それだけにミランの赤黒ユニホーム姿の本田が、凱旋帰国してプレーすれば大きな話題になる。ミランは、アジアツアーで来季用の新デザインのユニホームを着用するといわれている。それを本田が着てプレーすれば、売れ行きもグンとアップするでしょう」

 ミランは、本田加入で日本企業と10億円近いスポンサー契約を結んでいる。カネのなる木を早々には手放さない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状