ミラン本田「復調」とメディア賞賛も ファンの評価は真っ二つ

公開日: 更新日:

 時すでに遅しだが、ACミランの本田圭佑(28)が現地イタリアでようやくシーズン序盤の評価を取り戻しつつあるようだ。現地Webメディア「calciomercato.com」が5月18日(現地時間)に本田を特集、<シーズン序盤のレベルに戻りつつある>などと復調を伝えているからだ。

 5月17日のセリエA第36節サッスオーロ戦で3トップの右サイドで先発した本田は、後半33分に途中交代。チームは敵地で2対3と敗北しリーグ12敗目を喫したものの、特集記事では<チーム全体にポジティブな兆候が見える>と語り、牽引するプレーヤーとして本田の名を挙げている。

 その他にも<ローマ戦で2アシストを記録。サッスオーロ戦でも良い選手の一人だった><右から多くのチャンスを演出した>とミランの10番を高く評価。リーグ戦はまだ2節を残すものの、本田の今シーズンを総括。<アジア杯から帰ってきた本田は疲れており、コンディションを整える必要があった>と、長かった不調を糾弾することはなかった。

 同サイトの“本田特集”に対し、現地ファンも好意的に反応した。<Forza 10!!!!!!>(がんばれ10番)といった応援は多数。本田の最近の勢いを津波の猛威に例え<Tsunami!>と賞賛する声や、<メネズがいないときのほうがチームは良いプレイをする>と、チーム得点王ジェレミ・メネズ(30)の抜きのフォーメーションを推す意見まで飛び出ている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋