迫る株主総会 阪神は不振マートン「二軍降格」で追及かわすか

公開日: 更新日:

「このままなら大荒れ総会は必至やろ」

 阪神の周辺からは、こんな声が聞こえてくる。

 今季は開幕からなかなか波に乗れず、チームは5割を行ったり来たり。何よりの火種は極度の不振に陥っているマートン(33)だ。

 12日のオリックス戦では今季2度目となるスタメン落ち。代打出場すらなかった。打率.243で本塁打ゼロという成績もさることながら、前夜の試合では代走を送られると、ベンチで声を荒らげてヘルメットを投げつける醜態を見せた。「ダメ助っ人」への道を突き進むマートンに対しては、阪神OBやマスコミからも非難の声が出ている。

 親会社の株主も“手ぐすね”をひいているに違いない。阪急阪神HDの株主総会が16日に迫っているからだ。

 昨年は和田監督の采配、メジャー帰りの福留の成績不振に対して批判の声が上がった。過去にはケガや不調続きだった城島健司、小林宏之について「不良債権だ」と株主から怒られたこともある。

 チームが首位争いをして好調ならまだしも、マートン問題は株主にとってはもってこいのネタ。早急に手を打たなければ、経営幹部の追及は避けられない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?