日本陸上界に嫌気? 新星サニブラウンに「米国移住」情報

公開日: 更新日:

「彼が出ていくのも無理はない」

 陸上関係者がこう言うのが、男子短距離のサニブラウン・ハキーム(16)。8月の世界陸上では200メートルの準決勝まで進出した新星は高校卒業後、米国でプロアスリートになることを検討しているという。

 世界陸上では力強い走りでファンを魅了し、20年東京五輪でメダルも期待されているのに、まさかの米国移住。日本では社会人の陸上だけでメシを食っていくのは容易ではなく、このまま国籍を変える可能性もある。

 冒頭の関係者は「陸連のゴタゴタに嫌気が差したんじゃないか」と、こう続ける。

「今回の世界陸上で日本のメダルは競歩の銅1つだけ。お家芸の400メートルリレーではサニブラウンを温存した揚げ句、バトンミスで予選落ち。この遠因といわれているのが、昨年10月の伊東浩司強化委員会短距離部長の解任です。伊東さんは100メートル10秒00の現日本記録保持者。来年のリオ五輪に向けて選手強化を託されていたが、任期途中で指導法をめぐって衝突していた原田康弘強化委員長にクビにされた。伊東さんは選手からの評判も良かっただけに、現場も困惑していました」

 その結果、世界陸上は惨敗。原田委員長は「リオ五輪は楽観視できない」と、のんきなコメントで周囲を呆れさせた。サニブラウンが旧態依然とした日本陸連を見限ってもおかしくはない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗