1stステージ突破も“蚊帳の外” G村田を原監督が見限った日

公開日: 更新日:

 巨人が12日、クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージで阪神に勝ち、ファイナルステージ進出を決めた。

 先発ポレダが七回途中まで1失点の好投。4番・阿部の2打点などで阪神を沈めた。が、そんな中で冴えない男がいた。「6番・三塁」でCS初スタメンとなった村田修一(34)である。

 阪神先発の能見から今季10打数6安打の相性を買われたものの、2打席連続で空振り三振。六回1死一、三塁のチャンスでは、当たり前のように代打アンダーソンを送られた。前日2戦目のメッセンジャーにも16打数5安打、打率.313と相性が良かったが、三塁のスタメンを2試合連続で井端に譲ったのには理由がある。

 村田は先月19日、ヤクルトとのシ烈なV争いの真っ最中に右ヒジ関節炎のため、登録を抹消された。さるチーム関係者がこう言うのだ。

「前日18日のヤクルト戦の送球時にヒジに違和感を感じたということだった。診断結果は『関節の軽い炎症』。本人もコーチ陣も当初は2、3試合様子を見れば、ということで一致していた。しかし、監督が怒った。そうか、そうか、それなら抹消だ! 元気なヤツでいくから、もういいと。即決でした。1ゲーム差に迫った首位ヤクルトとの直接対決を前に、今季打率.236、12本塁打、39打点に終わった選手会長が、2、3日で治るような軽傷というか違和感をわざわざ申告してきたことにガッカリしたんです。気持ちの問題。監督の気持ちは分かる」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  1. 6

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 7

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  3. 8

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  4. 9

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    「高市早苗首相」誕生睨み復権狙い…旧安倍派幹部“オレがオレが”の露出増で主導権争いの醜悪

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  1. 6

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  2. 7

    パナソニックHDが1万人削減へ…営業利益18%増4265億円の黒字でもリストラ急ぐ理由

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が3年連続本塁打王と引き換えに更新しそうな「自己ワースト記録」

  4. 9

    デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政…記者が斎藤元彦県知事に「職員、県議が萎縮」と異例の訴え

  5. 10

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず