2人合わせて300億円 ヤンキースに「中田翔&大谷」獲得構想

公開日: 更新日:

 キャッシュマンGMはもともと160キロ右腕の大谷翔平(21)にゾッコン。親しい人に対してはいまから、「オオタニ」と固有名詞を連呼しているともいわれる。ヤンキースが大谷獲得に乗り出したら田中を上回る総額200億円以上が必要といわれるだけに、さらに中田も狙っているとなればそれこそケタ違いのカネがかかる。「2人合わせて300億円」という声も一部にはある。

「中田は昨年、子供が生まれ、精神的にもひと回り成長した。ヤンキースは野球に取り組む姿勢も徐々に変わってくるだろうし、今後の伸びシロが期待できると判断しているようです」と、前出の関係者がこう続ける。

「ヤンキースは選手を獲得する際、それこそプライベートも含めて徹底的に調査します。かつて遊び好きだったことも、練習嫌いだったことも承知していますが、そんな中田の野球に取り組む姿勢が今年の春先から変わってきたという報告を受けているそうです」

 中田には大リーグ志向があり、すでにメジャー挑戦する際の代理人を決めたという話もある。


 昨オフ、日米野球に出場した際にはメジャーリーガーたちのプレーを間近でチェック。中でも13年オフ、10年300億円弱でヤンキースからマリナーズに移籍したカノ(33)のスイングスピードとパワー、レイズの中軸のロンゴリア(30)、14年の首位打者であるアストロズのアルトゥーベ(25)の技術には衝撃を受けたそうだ。

 そしてメジャー投手の動く速球に関しては想像以上に動くと感じたものの、なんとかなる手応えを持ったという。選手にメジャー挑戦の意欲があり、メジャー側も米国ナンバーワンの名門球団が獲得に乗り気になっている。中田が近い将来、大谷とともにメジャーでプレーするのは確実だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動