「スプリット使え」 ナのスカウトがマエケンの配球に警鐘

公開日: 更新日:

 ドジャースへの入団が決まった前田健太(27=前広島)に重大な欠陥が囁かれ始めている。

 といっても肩や肘ではない。配球上の問題だ。前田は日本でスライダー、チェンジアップ、スプリットを中心に配球を組み立ててきた。左右の打者で配球は偏っており、右打者にはスライダーとチェンジアップ、左打者にはカーブとチェンジアップを投げ分けていた。

 スプリットも持ち球のひとつだが、スライダーが有効だからだろう。特に右打者に対してスプリットは、ほとんど使わなかったという。

 日本ではスライダー、チェンジアップ主体の単調な投球でも抑えられたが、メジャーでも通用するとは限らない。

 特にドジャースが所属するナ・リーグ西地区各球団の主砲は右打者が目白押し。昨季、本塁打(42)、打点(130)の2冠を獲得したロッキーズ・アレナード、3割、30本、100打点を記録したダイヤモンドバックス・ゴールドシュミット、強打の捕手として知られるジャイアンツ・ポージーら、いずれもメジャーを代表する強打者だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ