右肩万全アピールも SB松坂は「投球フォーム」が最大課題

公開日: 更新日:

 それでも、チーム内には厳しい見立てが多い。

 2月1日のキャンプインを目前に控え、「完全復調」をアピールしているソフトバンク松坂大輔(35)。昨年8月に手術を受けた右肩の状態は「医者から医学的に100%と言われた。痛みがないということは久しぶり」と笑顔で周囲の不安を払拭すると、スポーツ紙も「明らかにスリムになった体で」と元怪物の今季にかける意気込みを報じている。

 3年12億円という破格条件で日本に戻ってきながら、昨年はまさかの登板ゼロ。野球ファンからも「給料ドロボー」などと厳しい声があふれただけに、今年こそは、と本人が意欲をみなぎらせるのは当然のことだろう。

「故障が癒え、体調管理もうまくいっている。喜ばしいことですが、それはあくまで開幕ローテーション争いのスタートラインに立っただけの話。結果につながるかはまた別の話、という厳しい意見がチーム内にはあります。最大の問題は投球フォーム、というシビアな見方です。肩、ヒジ、股関節などの故障の影響でおかしくなってしまったメジャー時代のフォームが染みついている。昨年のキャンプで、『あの投げ方がいいか、悪いか。おまえら(報道陣)だって分かるだろ』といきなりフォーム矯正に乗り出した佐藤投手コーチあたりは、楽観視していないはず。体の開き、ヒジの高さ、体重移動とほとんど一から十までダメ出ししたくらいですから」(チーム関係者)

 28日に公開した自主トレを見ても、1年前に佐藤コーチに指摘された悪癖はそのままのように映った。怪物復活にはまだまだいくつもの条件がつく。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性