世界35位に苦戦…“薄氷”錦織インディアンウェルズ16強

公開日: 更新日:

 相性の悪い大会で苦戦しながらも4回戦進出を果たした。

 テニスのBNPパリバ・オープンは15日(日本時間16日)、米カリフォルニア州インディアンウェルズで男子シングルス3回戦を行い、第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)は第30シードで同35位のスティーブ・ジョンソン(26=米国)と対戦。7-6、7-6のストレートで下し、2年連続の16強入りを決めた。

 錦織は序盤、相手の強力なフォアハンドと不規則に回転するバックハンドスライスを駆使した緩急のある攻撃にてこずった。第1セットの第2ゲームでブレークを許し、3ゲーム連続で失う苦しい立ち上がり。ボールがイレギュラーに弾むコートの特性にも苦しめられ、このセットは格下相手にタイブレークまで持ち込まれた。

 辛うじて第1セットを取ったが、波に乗り切れない。第2セットは互いにサービスキープする展開。錦織は4-3で迎えた第8ゲームでブレークに成功しながら、続く第9ゲームでブレークバックされ、再びタイブレークに突入。リターンエースを決めるなどリズムを取り戻し、7―6で制した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  4. 4

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  4. 9

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  5. 10

    開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情