バレてしまったすれ違い 帰国の松山にJGTOが接触できず

公開日: 更新日:

「あれっ、日本にいたんだ?」とビックリした向きも少なくなかった。

 米ツアーが主戦場の松山英樹(24)がマスターズ直後、帰国していたからだ。香妻琴乃(24)と一緒に17日、神奈川県藤沢市のゴルフ練習場で、約4時間にわたりチャリティーサイン会を実施。しかし、急きょ開催が決まったことからアナウンスが徹底しておらず、場所も分かりにくかったため、集まったファンは約1000人だった。

 松山は世界ランク14位でリオ五輪出場が確実視されている。5月31日までに国立スポーツ科学センター(東京・北区)でメディカルチェックを受け、ユニホームの採寸を済ませるための帰国だった。どうせ日本に戻ってくるのなら、国内開幕戦に出場してくれたらよかったのにと、残念に思ったファンは多かったはずだ。

 では、なぜ松山は国内開幕戦に出場しなかったのか。マスターズで優勝争いを演じて7位。2年連続トップ10入りの松山が開幕戦に出場すれば、大いに盛り上がったのは間違いない。

 大会4日間の観客動員数は1万7426人だが、松山効果があればその2倍にも3倍にも膨れ上がるのは容易に想像がつく。松山に日本ツアー出場資格がないといっても、松山が「出たい」と言えば断る主催者はいない。大会出場は無理だとしても、会場でサイン会をしてもらうことは要請できたはずだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ