3000安打目前のイチローにチャンピオンリング獲得の好機

公開日: 更新日:

 イチロー(42)はどちらかといえば「記憶より記録」の選手。プロ野球ではオリックス、メジャーではマリナーズという比較的、地味な球団でコツコツと安打を積み上げてきた。

 その結果がプロ通算4257安打であり、目前に迫ったメジャー3000安打。10年連続200安打も、262本のシーズン最多安打もメジャー記録だ。

 そんな記録ずくめのイチローがノドから手が出るほど欲しいのが、ワールドシリーズ覇者だけが身につけられるチャンピオンリング。同世代では松井秀喜井口資仁、田口壮、上原浩治ら多くの日本人大リーガーが手にしている勲章を、メジャー16年目にして数々の記録も打ち立てたベテランがまだ手にしていない。

 しかし、今年はチャンスではないか。マーリンズは23日(日本時間24日)現在、39勝34敗の貯金5。ナ・リーグ東地区では首位ナショナルズから4ゲーム差の3位につけている。アメリカ野球愛好会代表補佐の鈴村裕輔氏もこう言った。

「この地区は力の抜けたチームがない上、マーリンズはエースのフェルナンデス(23)、中軸を打つイエリッチ(24)、オズナ(25)、スタントン(26)と中心選手がみな若い。勢いに乗ったら止まらない爆発力があります。監督のマッティングリーは自分が先頭に立ってチームを引っ張るタイプ。昨年まで指揮を執ったベテランの多いドジャースより、若いチームに向いている気がします。彼の強烈なキャプテンシーはズルズルといきそうなときに歯止めになると思いますよ」

 これまで裏街道を歩んできたイチローが、今年こそ栄冠を手にする可能性もあるというのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動