野菜嫌いを克服 レスリングフリー57kg級・樋口が銀奪取

公開日: 更新日:

 強豪を次から次に撃破した。

 日本時間20日午前に行われたリオ五輪レスリングの男子フリースタイル57キロ級決勝。昨年の世界選手権覇者のウラジーミル・キンチェガシビリに逆転で敗れ、銀メダルに終わった日本の樋口黎(20=日体大)は、「1番にならなきゃ意味がない。金メダルを取れず、悔しい」と硬い表情で話したが、初出場の五輪で健闘した。

 初戦、14年世界選手権の王者でロンドン五輪銅メダリストのヤン・ギョンイルを破って波に乗った。2回戦も10-0と圧倒し、2戦連続テクニカルフォール勝ち。準決勝では13年世界選手権55キロ級覇者のハッサン・ラヒミに10-5の判定で勝ち、初の五輪で銀メダル以上を確定させた。

 決勝は、第2ピリオド開始10秒で片足タックルからポイントを奪い、残り2分10秒の時点で3-0とリード。が、残り40秒で3-3に追いつかれた。最後は、逃げ切りを図る相手が意図的に指をつかむ反則を犯しているように見えたが、日本のチャレンジは認められずに判定負け。納得できない樋口は、試合直後の取材に口を開かなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"