首位広島に総力戦も 中日「勝利への執念」に周囲冷ややか

公開日: 更新日:

「なんだか優勝決定戦みたいですね」

 テレビ解説の権藤博氏はそう言っていた。26日の広島戦。最下位に沈む中日が、確かにこの日は目の色が違った。

 先発の八木が6回1失点で降板すると、1-1の同点で迎えたその裏に2死一、三塁から荒木が三塁線へセーフティースクイズを敢行。必死の形相で駆け出した38歳のベテランが一塁へ頭から飛び込み、ユニホームを泥だらけにして勝ち越しの1点をもぎ取った。

 その1点を守ろうと、七回からは小刻みな継投策に出る。2番手の又吉が1死一、二塁とピンチを招くや、3番手の岡田を投入。その岡田が八回に1死一、二塁としたところで、すかさず森監督代行がベンチを飛び出して、祖父江にスイッチ。同点とされて迎えた九回には、守護神の田島をマウンドに上げるなど、地元記者も「おいおい、きょうはやたらと必死だな」と驚く勝利への執念を見せたのだ。

 結局、田島が1死満塁から菊池に決勝の左前適時打を浴びて逆転負け。奮闘むなしく敗れたチームに、ネット裏ではこんな声が飛び交っていた。

「白井オーナーがこっそり観戦でもしていたんじゃないか」

 ベンチの執念が額面通りに受け取られない。谷繁監督休養という不可解人事によって充満するチームの陰鬱とした雰囲気は、それだけ深刻ということだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学