藤浪にも説教 “超改革”阪神で39歳の福留が活躍する皮肉

公開日: 更新日:

「そりゃあ、クビにはできないでしょ」と言うのは、ある阪神OB。「クビにできない」とは福留のことだ。

 今季の阪神は「超変革」のスローガンを掲げ、金本監督がチームの大改革に挑んだ。首脳陣は大幅に入れ替わり、若手を積極的に起用したものの苦戦の連続。優勝をあきらめたファンの願いは、「どうにかCSに出て欲しい」といったところだろう。

 そんなチームの中でひとり気を吐いているのが、39歳の福留だ。主力の中で3割を打っているのはこのベテランだけ。しかも、出塁率.40043(9月2日現在)はリーグ5位。力不足でチャンスを生かせない若手や、衰えが顕著な鳥谷(35)を尻目に年齢を感じさせないプレーでチームを支えている。

 前出のOBが言う。

「超変革で一番目立っているのが、ベテランの福留というのも皮肉だけど、彼は打撃もさることながら、守りの意識が非常に高い。プロ1年目にレフトで落球し、サヨナラ失策をしてチームに迷惑をかけたことが薬になったそうだ。だから8月30日の中日戦で、ベースカバーを怠った藤浪をベンチで説教した。投手は投げるだけが仕事ではないとね。福留は今季は4月の広島戦で失策(悪送球)が記録されたが、これが阪神4年目にして3年ぶり2つ目の失策。『福留が頑張っているから外野のポジションが1つ空かない』という声もあるが、あの守備でどれだけ投手陣は助かっていることか。こう言ってはなんだけど、現役晩年にレフトを守っていた金本監督とは守備力が違う。来季も残留確実のようだし、甲子園のライトは“エリア8”ですよ」

 来年4月に40歳になるが、戦力外の心配はなさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 7

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言

  5. 10

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?