沢村はすでに抑え失格 巨人がベイFA山口狙う本当の理由

公開日: 更新日:

 DeNA・山口俊(29)が今季取得した国内FA権を行使することが確実となり、尻を浮かせているのが巨人である。

 このオフ、トレードで日本ハムから吉川光を獲得。FA権を行使するソフトバンク・森福の調査を進めるなど、投手陣の補強に躍起なのだ。

 山口は今季11勝5敗。宣言残留を認めているDeNA、中日も興味を示していて、争奪戦の様相を呈している。とはいえ、昨季は先発として3勝6敗とパッとせず。プロ11年で今年が初の2ケタ勝利という程度の投手を、まるでスーパーエースがFA宣言するかのようにあがめるのは危険ではあるが、巨人にとって魅力は他にあるという。09年途中からクローザーに転向し、10年30セーブ、11年34セーブ、12年22セーブの抑えとしてのキャリアである。巨人のチーム関係者によれば、先発と抑え両方の経験があることが評価を高めている理由という。

 巨人の守護神・沢村拓一(28)は今季、6勝4敗37セーブで自身初の最多セーブのタイトルを獲得したものの、セーブ機会の失敗は8度あり、防御率は2.66。8月の首位広島との直接対決で、1点リードの九回2死走者なしから同点弾を浴び、サヨナラ逆転負けを食らった試合がV逸のターニングポイントと多くの関係者が指摘する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然