相手投手は“歩かせOK”勝負…DeNA筒香を悩ます四球禍の壁

公開日: 更新日:

 そこへいくと、筒香は開幕4試合で13打数1安打の打率.077、0本塁打、1打点。この日も、菅野ら巨人投手陣相手に3打数無安打(1四球)。すべてボテボテの内野ゴロとらしくない姿である。侍ジャパンの4番として先のWBCを戦い抜いた疲労もゼロではないだろうが、横浜OBがこう言った。

「例えば開幕1、2戦目の神宮は雨模様で風が右翼から左翼方向に吹いていた。左打者の筒香に対し、引っ張った打球では長打が出にくいと踏んでか、ヤクルトバッテリーは内角中心で最悪、四球OKの攻め方をしてきた。この日の巨人戦も甘いコースへの投球はほとんどなかった。今季は走者なしの場面では単打ならOK、走者を背負ったときは四球も辞さないという攻め方をされると覚悟した方がいい。しかも、いまのDeNA打線は筒香の後ろを打つ打者たちの状態がイマイチ。ヤクルトとの3戦目は5番以降の打者が計24打席無安打(3四球)。この日も、筒香が3打席目に四球で出塁したが、得点に結びつかなかった。筒香自身、自分で決めようという意識が強過ぎるのか、ボール球、難しい球に手を出すケースが目立つ。今後は、はやる気持ちを抑えることも大切です」

 筒香が押しも押されもせぬ大打者になるために、越えなければいけない壁はまだありそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠