ミラン身売り決定でどうなる…“戦力外”本田圭佑の行く末

公開日: 更新日:

 日本代表MF本田圭佑が所属するイタリア・セリエAのミランは現地13日、親会社フィニンベスト社保有の株式の99.93%を中国系の投資家グループである「ロッソネーリ・スポーツ・インベストメント・ルクセンブルク社」に7億4000万ユーロ(約859億円)で売却したと発表した。

 現在80歳の元イタリア首相ベルルスコーニが86年に買収して以来、ミランは欧州を代表するビッグクラブに成長した。国内外で獲得したタイトルは29。光り輝いた一時代は、今回の身売り劇をもって完全に幕を閉じた。

 ベルルスコーニは「悲しいことだが、欧州の最高レベルで戦っていくには、もはや一家族の投資では限界がある」と自身のフェイスブックでミラン売却の理由を説明。

 ワールドサッカーグラフィック誌元編集長の中山淳氏がこう言う。

「ミランのパトロンだったベルルスコーニは、イタリア首相の職に就きながら汚職疑惑を指摘されたり、性的スキャンダルに見舞われるなど常に物議を醸してきました。ミランが黄金期だった90年代、何度も何度もイタリアに足を運び、良くも悪くも人間味にあふれているベルルスコーニ、ミランを取材したことを思い出すと一抹の寂しさも感じますが、一個人がオーナーを務める時代は過去の遺物。企業や投資家グループがオーナーになるのは、時代の趨勢から言って当然のことです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ