森福二軍落ちで総崩れ…巨人26億円FA補強“失敗の元凶”

公開日: 更新日:

 巨人OBの評論家、高橋善正氏が呆れる。

「フロントの調査不足ですよ。山口俊は昨秋のクライマックスシリーズの登板を右肩痛で回避している。当然、事前に念入りに調べてしかるべきですが、春のキャンプのメンバーを発表した際、最初は二軍メンバーに入れながら、直前にリハビリ組の三軍に変更している。球団が本当の症状を把握していなかった証拠でしょう。陽岱鋼だってそうです。足の故障は、恐らく日本ハム時代からでしょう。13年に47盗塁でタイトルを獲得してから、盗塁数は20、14、5と目に見えて激減している」

 そうでなくてもこの3人、30億円の大枚をはたいてまで獲得するほどの選手ではない、という意見が当初からあった。

「陽はこれまで一度も3割をマークしておらず、山口俊は2ケタ勝利を挙げたのが11勝(5敗)をマークした昨年の一度だけ。森福だって最近は、セットアッパーというより、ワンポイントという役割しか与えられていなかった。3人ともに全盛期を過ぎているのは明らかで、フロントの『目利き』という点においても大いに疑問が残ります」(前出の高橋氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償