スカウト低評価でも 早実・清宮をドラ1から外せない理由

公開日: 更新日:

 激闘には違いない。

 プロ注目の清宮幸太郎(3年)を擁する早実と日大三が激突した、27日の高校野球春季東京大会決勝。予想通りの大乱打戦になった試合は、延長十二回にもつれた末に早実が18-17でサヨナラ勝ちした。

 早実は八回に3番・清宮の高校通算83号となる2ランで13-10と引き離したが、九回に日大三が一挙7点を奪って2度目の逆転。さすがにこれで決着と思われたのも束の間、その裏に早実が1点を返すと、清宮が2打席連発の同点3ランを中堅左にぶち込み、試合を振り出しに戻すという劇的な展開になった。

 両校合わせて12人の投手が計18四死球を与え、互いに暴投、失策も続出。「激戦」というより「ヘボ合戦」というのが実際だったが、清宮の注目度だけは本物だった。

「この決勝は本来、23日に神宮第2球場で行われるはずでした。それを清宮人気を当て込んだ都高野連が急きょ、『安全面を考慮して』というのを建前に27日・神宮球場に変更。それも異例のナイター開催とした。早実が決勝に進んだことで主催者の思惑は見事にはまり、大人800円、学生500円のチケットを求め、試合開始2時間前から約1000人のファンが列をつくって、内野席は満席。外野席も7割以上が埋まった。4時間2分のロングゲームとなって、試合終了が午後10時を過ぎた。結果的に選手はもちろん、両校応援団の高校生をそんな時間まで拘束することになった高野連に批判が出るでしょうが、2万人もの観衆を集めた清宮人気にウハウハですよ」(アマ野球担当記者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ