横綱・稀勢の里を徹底解剖 父の貞彦さんは“理想の嫁”語る

公開日: 更新日:

■中卒で角界入り

「最初は心配でしたね。もし、本気でないならば、ケガをして相撲が取れなくなった時に後悔する。進路相談では野球強豪校から誘いがあると水を向けて、本気度を試した」

 こう話すのは長山中で2、3年時に担任だった若林克治氏。勉強の方はどうだったのか。

「私は理科の教師なので、1年から授業は見ていた。勉強は普通に出来ていましたよ。途中から、あまりやらなくなったみたいですけど(苦笑い)」

■結婚

 現在はフリー。父の貞彦さんいわく、「どんな女性を連れてきてもいいが、私の目にかなう女性でなければ結婚は許さない」とか。貞彦さんの挙げる条件とは、「三歩下がって夫の影を踏まず」だそうだ。

■野球選手をぶん投げる

 茨城出身で同郷の西武・大崎雄太朗が言う。

「僕が所属していた竜ケ崎リトルシニアに体験入団で来たことがある。でも、全国ちびっ子相撲3位ということもあって、みんなが『相撲やろうぜ!』となっちゃって……。僕も含めて、全員投げ飛ばされた。彼が帰った後で、『アイツ、野球しに来たはずなのに、全員投げ飛ばして帰ってったぞ』って(笑い)」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束