友情より“契約” 松山英樹がアイリッシュOPに出場するワケ

公開日: 更新日:

 友情による出場ではないようだ。

 松山英樹(25)は、6月の全米オープンでメジャー自己ベストの2位の成績により、世界ランクも2位に浮上した。世界のトップ3に定着し、2週間後に迫った今季メジャー3戦目の全英オープン(7月20日開幕=ロイヤルバークデールGC)では世界から注目される優勝候補になった。

 今週は欧州ツアーのアイリッシュ・オープン(ポートスチュワートGC)に初めて出場する。全英直前にリンクスでプレーすることは上位を狙う選手にとっては、調整を兼ねて大きな意味がある。一方で「初めて参戦するのは、地元出身で大会ホストのR・マキロイ(28)からの強い要請があったから」との声もある。

 実はアイリッシュOPは、欧州ツアーの中で賞金総額700万ドル(優勝116万6660ドル=約1億3000万円)を超える7大会の「ロレックスシリーズ」のひとつ。スイスの高級腕時計メーカーであるロレックスといえば、ゴルフならニクラスやパーマー、ウッズにミケルソン、スピース、テニスならフェデラーといった一流選手としか契約しないことで知られている。同社と契約する松山も世界のトッププロとして認められたことになるわけだが、契約金は1億円を下らないといわれ、年に数日間はロレックスのために活動義務が生じて拘束される。それが今回のアイリッシュOPの出場とみられているのだ。

 これから松山にはワールドワイドのスポンサー契約が殺到するだろう。いくつも「商談」がまとまれば日本に帰ることもできず、世界中を飛び回ることになりそうだ。ちなみに、アイリッシュOPには谷原秀人(38)も出場する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束