著者のコラム一覧
加藤健新潟アルビレックスBC 球団社長補佐

1981年3月23日、新潟県生まれ。ソフトバンク松坂と同学年の「松坂世代」のひとり。新発田農3年の春夏甲子園に主将で出場。98年ドラフト3位で巨人に入団。2008年の日本シリーズでは5試合に出場。17年目の15年にキャリアハイの35試合に出場。16年限りで引退。現在は独立リーグの新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(BC)の「球団社長補佐」として活動する。

僕だけが知っている “同級生”村田修一の素顔と強み

公開日: 更新日:

「サネやスギ(杉内)を含めた同級生はよくメシを食いに行く仲。(村田)シュウが前半戦にベンチを温めている時は、苦しいだろうなとか、奥で素振りしてるんだなと思って見ていました。ボクが捕手を守っている時は、三塁ゴロは安心できた。3、4年前だったかな。英語を勉強している時期があって、ロッカールームで本を読んでいる。何をしゃべっても英語でしか返ってこない時期がありました。外国人選手と話すためですよね。(通訳の)ターニーさんによく聞いてました。シュウは昔、ピアノをやっていたみたいで、ボクの息子もピアノをやっているんですが、『村田選手もやっていたんだぞ』と言うと『そうなの?』と言って練習するんですよ。息子のヒーローでもあるし、まだまだ頑張って欲しい」

 ――村田はヤクルトロッテ中日、最近は「楽天が興味」などと報じられている。

「今思えば、ドラフトがあってトライアウトが終わって1週間くらいでチーム編成って決まってくるんですね。シュウは体が強い。ケガをする選手は1年間の計算ができないけど、シュウはできる。三塁守備は安定しているし、今は焦らずに待つしかない。決まると思いますよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる