優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

公開日: 更新日:

 そんな“ごっつぁん体質”は、親方になっても抜けることはない。

「部屋の運営は、相撲協会からの補助金に頼る部分が大きい。弟子の頭数が多く、なおかつ関取が多いほど潤います。幕下以下には給料が払われない代わりに力士養成費として、1人当たり1カ月7万円が部屋に入る。稽古場と相撲部屋の維持費はそれぞれ、関取も含めて1人につき場所ごとに合計16万円です。さらに弟子が関取に昇進すると、地位に応じて養成奨励金が支給されます。場所ごとに19万~46万円。それでも足りなければ、タニマチや部屋の後援会に頼ることになります。さもなければ親方の持ち出しですからね」(前出の角界関係者)

 協会の理事である貴乃花親方の年収は2000万円を超えるが、弟子は関取が3人で、幕下以下が6人。大所帯とはいいがたい。日馬富士が所属した伊勢ケ浜部屋は、日馬富士を含めて関取が6人、幕下以下が23人。その差は歴然で、貴乃花親方は金策に困っていたという話も聞こえてくる。台所事情の苦しさも一連の騒動の背景にあったか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々