引退後の浅田真央 TV局の争奪戦が起きないマイナス要因

公開日: 更新日:

 4月10日夜、自らのブログで突然、引退を表明した浅田真央(27)。フィギュア人気を牽引した国民的ヒロインの決断にメディアは大騒ぎとなったが、それを冷ややかに模様眺めしている連中も少なからずいた。こういうことがあると目の色を変えて口説きにかかるはずの民放テレビ局だ。

「来年2月に平昌五輪を控えての引退。当然のように、テレビ各局が『五輪キャスター 真央争奪戦勃発』と報じられましたけど、どうかな、と思って見てましたよ。実際、うちの幹部からは早々と『条件次第だな』と消極的な意向が伝えられましたから。実績、知名度、好感度で群を抜く存在なのは確かですが、アラサーになっても純真無垢な彼女の拙いしゃべりは、キャスターとしては説得力に欠けるという致命的なマイナスがある。引退してすぐじゃ、いくらなんでも荷が重いでしょう」(民放局スポーツ担当者)

 現役時代の関係からフジテレビテレビ朝日が「浅田キャスターの最有力候補」といわれたものの、どちらの局関係者も「うちはない」と言下に否定する。

 年末30日放送のテレビ番組で、同じく今年引退したゴルフ宮里藍(32)と対談した浅田は、スケートの練習を再開していることを明かし、「来年からショーをやろうと思っています」と語っているという。引退しても、居場所は氷の上だけ、ということか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」