W杯の見どころは?CR7とネイマールを最も知る日本人が解説

公開日: 更新日:

 ワールドカップのロシア大会の開幕まで、あと40日余り。4年に1度の祭典が、またやってくる。果たして今回は、どんなサッカーが見られるのか。日本で最もロナウドとネイマールを取材しているスポーツライターの竹澤哲氏に聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 その昔、ワールドカップは最高峰のサッカーを映し出す大会だった。個性あふれるスター選手たちが、ピッチ上で、凡人の想像を超えるサッカーを表現。ペレ、クライフ、ジーコ、プラティニ、マラドーナの才能に世界は熱狂した。

 残念ながら最近は、強烈な個性が輝きを放つ場面を見られなくなっている。前回大会MVPのメッシは、トロフィーにふさわしい活躍をしただろうか。前々回大会を制したスペインにズバぬけた選手はいなかった。レジェンドを凌駕する選手は現れず、「退屈なワールドカップ」という悪評も聞かれたものだが、竹澤氏は「今度の大会は面白くなると思いますよ」と強調する。時代を代表する3人のスター選手が、最高のパフォーマンスを披露しそうだからだ。

「前回大会では、クリスティアーノ・ロナウド、ネイマール、リオネル・メッシの3人が、本来の力を発揮できませんでした。ロナウドは左足にケガを抱えていたし、ネイマールは大会中に腰椎を骨折。メッシだって、明らかに“バルサのメッシ”と違っていました」

■コンディションは最高

 今度の大会は、この3人が最高のコンディションで臨む。

「ロナウドは大人になりましたね。試合によっては休むことも受け入れるようになっています。前回のようにボロボロの状態で本大会を迎える心配はないでしょう。ネイマールは現在、ケガで休んでいますが、それがかえってプラスに働くとみています。シーズン終盤を休むので、本大会はフレッシュのはず。もちろんケガの完治は欠かせませんが、深刻な状態ではないようですし、期待できます。メッシは代表になると別人のようになることは多いですが、もともと才能はピカイチ。3人の競演が大会を面白くするはずですよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」