著者のコラム一覧
八塚浩

1958年10月16日生まれ。千葉県出身。立教大学卒業後、ラジオ福島に入社してアナウンサー。88年に独立。91年にセリエAでプロサッカー実況のキャリアをスタート。欧州CLは94年から担当している。現在はスカパー!のセリエAとCL、Jスポーツのプレミアリーグ、DAZNのJリーグの実況など。W杯は02年日韓大会開幕戦、06年ドイツ大会準決勝、10年南ア大会決勝などを現地から実況した。

W杯初戦に「化ける選手が必要」 岡田武史さんが語ったこと

公開日: 更新日:

「スカパー!」のイベント「メディアラウンドテーブル」が24日に開催されて、「来季のブンデスリーガなど全306試合放映」「ロシアW杯期間中に過去映像や特番放映」などが発表され、私がMCを務める「サッカーおやじ会」の連日放映もアナウンスされました。

 当日は記者会見場を居酒屋風にし、ゲストに元日本代表監督の岡田武史さんを招き、トークセッションを行いました。

 岡田さんに「W杯で戦うのに一番大事なことはなんですか?」と聞くと

「W杯は短期決戦。初戦に(勝ち点を奪って)勢いをつけたい。そのためには『えっ! こんなことまでしちゃうの?』というような“化ける”選手の出現が必要となります」と2010年南アフリカW杯のときのエピソードを教えてくれました。

 この“化ける選手”とは、初戦のカメルーン戦で先制点を決めて世界に名を広めた本田選手であり、左サイドで攻守に奮闘してセリエAチェゼーナに引っ張られた長友選手だと思います。今大会の初戦コロンビア戦で日本に勢いをもたらす選手は、果たして出現するのか? 注目です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去