著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

次のリクエストは「涙のホームラン」、いってみよ~!

公開日: 更新日:

 メールもない時代のラジオ深夜放送で、ハガキを読んでレコードをかけてたDJなら言いそう。

「福岡県にお住まいの工藤キミヤスくんのリクエストで『涙のホームラン、実はファウル』、歌は佐々木責任審判、いってみよ~!」

 ジャカジャカイントロ後、尾藤イサオみたいな声で

「♪謝ったってもう遅い、言っちゃったものはもどらない、イエイエ、たそがれの審判、つぶらな瞳も濡れている、ふくらっ面する夜の道~~~~~~」

 以下じゃかじゃかエレキのソロをBGMにDJが、

「いやいや、しかしオリックスの福良、怒ってたね~。いつもはちょっとヒョットコ顔で妙にまつげの長いちょっと弱気に見えるオッサンがさ、怒ったね。そもそもサ、審判が信用できねえからって、ビデオ判定にしたわけだよな。そのビデオ判定を判定するのが、だれ? そうなんだよ、審判なんだよ! 信用できねえ審判がビデオ見て、判定するのが、信用できねえ審判なんだよ! なにこれ!?

 もうこの際だからサ、メジャーみたいに球場中にビデオ設置しまくって、ぜんぶコンピューターまかせってのもありだけど、日本はベースボールじゃなくて、野球っつ~ぐらいだからサ。なんたってキャッチャーフライを捕邪飛っつ~ぐらいだからサ、ホジャヒだぜホジャヒ! もう人間が仕切ってる感バリバリじゃん!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風