本人否定も識者指摘 楽天アマダーの拭えぬドーピング疑惑

公開日: 更新日:

野球人生でドーピング行為をしたことは一度もありません」

 9日、楽天のジャフェット・アマダー(31)がドーピング違反によって6カ月の出場停止処分を科された。去る3日に右脇腹痛で抹消され、自宅謹慎処分を受けた助っ人は、球団を通じて身の潔白を訴えた。

 6月13日の中日戦後に検査を受け、7月23日に利尿作用がある「クロルタリドン」と「フロセミド」が検出された。筋肉増強剤や興奮剤の使用を隠蔽するために使用されるケースが多く、禁止薬物に指定されている。同30日のNPBによるヒアリングでは、意図的な摂取を否定。8月1日にB検体での再検査をしたが、こちらも陽性反応が出た。

 この助っ人は体重135キロの日本最重量選手として2016年に入団。3年目の今季は20本塁打を放っている。「ただのデブじゃない。相撲取りのような体形で筋肉も凄い」とは、チーム関係者の弁だ。

 MLBでも今年5月にマリナーズのカノが「フロセミド」を使用していたことが発覚。80日間の出場停止処分が科されたものの、本人は「あくまで病気の治療のために使用していた。これまで運動能力を向上させる薬物は一度も使用したことがない」とドーピング行為自体は否定した。だが、米球界では「誰がやっているかはだいたい分かる。驚きはない」と、カノに疑いの目を向ける選手、関係者は少なくない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし