森保監督が高く評価 FW武藤は英プレミアで活躍できるか

公開日: 更新日:

 欧州の主要リーグは10日に英プレミア、フランス、オランダ、ポルトガルが開幕。欧州でプレーする日本代表選手で注目は、英プレミアの古豪ニューキャッスルに移籍したFW武藤嘉紀(26)だろう。「フィジカルが強く、相手DFの背後を突くタイミング、スピードを森保日本代表監督が高く評価している」(サッカー関係者)からだ。

 2015年5月、独の中堅のマインツに移籍した武藤は、3シーズン目の17―18年シーズンに公式戦10ゴールの大活躍。かつてRマドリード、リバプールなどを率いたニューキャッスルのベニテス監督のお眼鏡にかなって移籍金14億円・4年契約・年俸4億円の厚遇をもって迎え入れられた。

 8日までに移籍に関する手続きも完了。11日に行われる開幕戦トットナム戦のメンバー入りするのは「間違いない」と地元メディアも予想している。新天地・英プレミアで活躍できるのか?

「ロシアW杯の西野ジャパンのレギュラー1トップにはFW大迫勇也(ブレーメン)が入り、サブに回った武藤はポーランド戦しか出番がなく、しかもゴールやアシストなど目に見える形で結果を残せなかった。しかしニューキャッスル側の見立ては変わらず、移籍金の額ひとつとっても英プレミアの主要ストライカーと評価されている。マインツではサイドアタッカー起用も多かったが、ニューキャッスルで1トップ、2トップの一角として起用されてゴールを量産すれば、もちろん日本代表FWの序列も上がっていく。英プレミア特有のスピーディーな展開に慣れたら、ゴールは十分に期待できるでしょう」(元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏)

 かねて「英プレミアでプレーしたい」と公言していた武藤。ハリルホジッチ元監督、西野前監督時代には「大迫、岡崎(レスター)に次ぐ3番手FW」に甘んじていたが、ビッグチャンス到来である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情